1. 話題の「展望スポット」ランキング。北海道から選ばれたのはジャンパー気分を味わえる、あの場所だった!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

話題の「展望スポット」ランキング。北海道から選ばれたのはジャンパー気分を味わえる、あの場所だった!

【投稿日】2016年04月08日(金)| 北海道発

人気旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が「行ってよかった!日本の展望スポットランキング」を発表した。このランキングは平成27年(2015)中に同サイト上に投稿された旅行者の口コミ評価を元にしたもの。発表されている20位以内に、北海道からは札幌市の「大倉山ジャンプ競技場」がランクインした。

昨年度の同ランキングでは、10位に道東・中標津町の開陽台、12位には札幌JRタワー展望台T38が。さらに、20位には函館市の五稜郭タワーが選出されていたものの、今年は残念ながらランク外となった。今年は「季節毎の楽しみがある」「無料で上れる」「展望台自体がおしゃれ」など、特徴のある施設が多く選出されているようだ。

大倉山ジャンプ競技場は、昭和47年(1972)に開催された冬季オリンピック札幌大会のジャンプ競技場。今も現役の競技場として使用されている「大倉山シャンツェ」は、大会や公式練習のない日は一般開放されており、リフトで山頂まで上がることができる。また「札幌ウィンタースポーツミュージアム」や「ラムダイニング大倉山」「大倉山クリスタルハウス」など周辺施設も充実。

今回の口コミでは、「札幌ウィンタースポーツミュージアム」で体験できる、スキージャンプのバーチャル体験も含めて“ジャンパーになった気分”と評価を得ており、景色を楽しむ以外のアトラクションも人気を裏付けるものとなった。

-----------------

【グルメも充実!】
⇒ 札幌「大倉山」の楽しみ方ガイドはこちら

【行ってよかった!日本の展望スポットランキング】
⇒ トリップアドバイザーの公式ニュースはこちら

-----------------

■大倉山ジャンプ競技場
【住所】
札幌市宮の森1274

【営業時間(展望台リフト)】
夏季/8時30分~18時(4月29日~11月3日)

【リフト料金】
往復 大人500円、小学生以下300円

【問い合わせ(電話番号)】
011-641-8585(大倉山総合案内所)

【公式サイト】
http://okura.sapporo-dc.co.jp/index.html

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

定番からエビスープを使った話題店まで!
札幌の「人気スープカレー店」6選



れんがのまち・江別の魅力を発信♪
江別市に新しい商業施設「EBRI」がオープン!



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×