1. 昔の“濃い味”が期間限定で!北海道限定飲料「カツゲン」に「あのころのカツゲン」が登場

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

昔の“濃い味”が期間限定で!北海道限定飲料「カツゲン」に「あのころのカツゲン」が登場

【投稿日】2016年01月26日(火)| 北海道発

あのころのカツゲン

昭和54(1979)年から北海道内のみで販売されている乳酸菌飲料「ソフトカツゲン」。1月19日(火)から、かつての“濃い味”を再現した「あのころのカツゲン」を期間限定で販売する。

「あのころのカツゲン」は、昭和31年(1956)に誕生した、「カツゲン」の60周年を記念した企画。当時は瓶入りで販売されていたが、昭和54年(1979)に紙パックへと変更。味も飲みやすく薄めた「ソフトカツゲン」として販売されるようになった。※さらにルーツをたどると、昭和13年(1938)「活素(かつもと)」という名で発売した時代にさかのぼるとされる。

カツゲン

これまで、多くの“カツゲンファン”から「当時の濃い味を飲んでみたい」という要望が寄せられていた。今回はその想いに応える形で、瓶入りの時代の味をイメージした、濃い味仕立ての「あのころのカツゲン」を販売することとなった。

商品は北海道内のコンビニやスーパー等で購入可能。200ミリリットル入りで希望小売価格93円(税別)。

※先行発売となったコンビニでの販売数が、同社の予想を大幅に上回り、生産が追い付かない状態となっている。そのため、26日(火)に予定されていた量販店での販売が延期となった。問い合わせは同社お客さまセンターまで。
【問い合わせ】TEL.0120-301-369


<あのころのカツゲン>
【内容量】200ミリリットル
【希望小売価格】93円(税別)
【発売日】発売中 ※販売は3月中旬ごろまでだが、見直される可能性あり
【賞味期間(開封前)】15日間
【保存方法】要冷蔵(10℃以下)

------------------------------

【今、このニュース記事、読まれてます!】

美しすぎる「氷の教会」も公開。星野リゾート トマムで「アイスビレッジ」開催中


北海道の“真冬”の楽しみ方とは? 冬の北海道ガイド


「流氷ノロッコ号」が1月30日(土)から運航開始!


=======================
北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×