1. 車窓からオホーツク海の流氷を一望。「流氷 ノロッコ号」1月30日(土)から運行

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

車窓からオホーツク海の流氷を一望。「流氷 ノロッコ号」1月30日(土)から運行

【投稿日】2015年12月29日(火)| 北海道発

JR知床斜里駅と網走駅間を結ぶ、「流氷 ノロッコ号」の運行が今年も始まる。同列車の運行は平成28年(2016)で26周年。毎年約2万人が乗車するなど、多くの観光客に利用される冬の風物詩となっている。

オホーツク海沿いを走行する「流氷 ノロッコ号」の車窓からは、海に広がる流氷も見られる。流氷の観測スポットが近づくと、列車はゆっくりとした速度で運行。車内からでも、流氷をしっかり写真に収めることができる。

乗車料金は、知床斜里駅―網走駅間で片道大人自由席840円。指定席を利用する場合は、別途指定席券310円が必要。今年度は自由席が1号車のみとなっているので、ゆっくりと流氷観光を楽しむなら指定席の利用がおすすめだ。


■流氷ノロッコ号
【運行期間】
平成28年(2016)1月30日(土)から2月28日(日)まで

【乗車料金】
知床斜里駅ー網走駅間
大人自由席:840円(片道)
※指定席券310円
(自由席は1号車のみ。2~5号車は指定席)

★詳しくはJR北海道釧路支社のホームページを確認


------------------------------

【今、このニュース記事、読まれてます!】
北海道の“真冬”の楽しみ方とは? 冬の北海道ガイド


今日行ける! 北海道のイルミネーション2015道央編


旭山動物園で今年も「ペンギンの散歩」が開始!


=======================
北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×