1. うれしのあったかまつり/嬉野温泉

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

うれしのあったかまつり/嬉野温泉

【投稿日】2017年01月14日(土)| 佐賀発

百句百灯華灯籠の“あったか”な光に包まれる

例年1月下旬から~2月半ばにかけての期間、嬉野温泉一帯では「うれしのあったかまつり」が開催される。

期間中は、嬉野の本通り商店街に、高さ2メートルほどの百句百灯華灯籠が並ぶ。その一つ一つに、公募によって入選した百人一句と絵柄が掲載される。また、中川通りや新湯通りには鍋野和紙に絵付けした灯りのオブジェが、温泉公園には竹灯籠や和紙のオブジェが、豊玉姫神社参道には陶器燈籠がそれぞれ灯り、温泉街一帯が灯りに包まれる。

食や郷土芸能、体験などのイベントも行われるほか、観光案内所(バスセンター)、交流センターで入浴半額券を入手して持参すると協賛旅館で通常料金の半額で入浴できるサービスも。あたたかな灯りとあたたかな温泉の両方を楽しめるイベントとなっている。

◇嬉野温泉の旅をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアーを探す

【場所】
嬉野温泉市街地

【期間】
例年1月下旬~2月中旬

【時間】
点灯時間……18時~翌7時

【交通アクセス】
JR武雄温泉駅からバスで30分、「嬉野温泉バスセンター」下車徒歩すぐ

【電話番号(問い合わせ)】
0954-43-0137(嬉野温泉観光協会)

【備考】
公式ページ


―【佐賀観光情報をもっと知る】―――

◆達人指南コラム
嬉野温泉 日本三大美肌の湯の楽しみ方

◆その他の佐賀観光情報はこちら
嬉野観光のおすすめ情報8選

――――――――――――――――――

今、この宿、見られてます

×