北海道発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
ニュース
お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。
【投稿日】2016年12月11日(日)| 北海道発
現在、道内各地では冬のイルミネーションが続々と始まっている。クリスマスを前に“今、行けるイルミネーションスポット”道央編を紹介。さっぽろホワイトイルミネーション/札幌市2016年11月18日(金)~12月25日(日)※駅前通会場のライトアップは 2017年2月12日(日)まで。 南一条通会場のライトアップは 2017年3月14日(日)までの開催三カ月半にわたって催される札幌最大のイルミネーションイベント。見どころのひとつが、さっぽろテレビ塔前広場の「LOVE Tree」。3本のアカエゾマツにハートの形に電飾が施され、見物客で賑わいを見せる。⇒詳細はこちら⇒「さっぽろテレビ塔」の楽しみ方はこちらSAPPORO FACTORY Christmas/札幌市2016年11月3日(木・祝)~全天候型アトリウムに高さ15メートルの巨大ツリーが登場。このツリーには5万個の電球が装飾されており、サッポロファクトリーの各階から異なる眺めを楽しめる。音楽に合わせた光のショータイムも実施。⇒詳細はこちら白い恋人パークイルミネーション/札幌市2016年11月3日(木・祝)~2017年3月20日(月・祝)お菓子作りの魅力を体感できるテーマパーク「白い恋人パーク」の中庭で開催。約11万球の電飾を施したメインツリーのほか、かわいらしいオブジェも多く設置されており、子ども連れの人にはとくにおすすめの催し。⇒詳細はこちら⇒「白い恋人パーク」の楽しみ方はこちら小樽ゆき物語/小樽市2016年11月12日(土)~2016年2月12日(日)小樽の人気観光スポット「小樽運河」が青色LEDライトによって幻想的にライトアップ。運河だけでなく、運河プラザ・JR小樽駅にもワイングラスタワーやガラスのアート作品が飾られ、人気を集めている。⇒詳細はこちら余市ゆき物語/余市町2016年11月12日(土)~2017年2月12日(日)朝の連続テレビドラマ「マッサン」のロケ地である余市町で開催。「琥珀色の夢」と題し、ウイスキーの琥珀色をイメージしたイルミネーションが特徴的だ。期間中には、ニッカウヰスキー余市蒸溜所の“冬のナイトツアー”も実施。⇒詳細はこちら⇒「ニッカウヰスキー余市蒸溜所」の楽しみ方はこちらルスツスターダストアベニュー/留寿都村2016年11月26日(土)~全長300メートルのストリートに「光の塔」や動物をはじめ、さまざまな光のオブジェが登場。25万球の電飾を使用した非常に華やかなイルミネーションだ。4月初旬までのロングラン開催。洞爺湖温泉イルミネーションストリート/洞爺湖町2016年11月11日(金)~2017年3月5日(日)温泉街から湖畔に続く道を約1万2000球のライトが彩る「イルミネーションストリート」、また40万球の電球で作られた圧巻の光のトンネル「イルミネーショントンネル」が開催中。イルミネーションストリートは3月初旬、トンネルは3月下旬まで開催している。⇒詳細はこちら⇒「洞爺湖温泉」の楽しみ方はこちら
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
北海道の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい北海道