1. 「行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2015」、酒づくりの島・北海道から3施設がランクイン!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

「行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2015」、酒づくりの島・北海道から3施設がランクイン!

【投稿日】2015年07月28日(火)| 北海道発

旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が「行ってよかった!工場見学&社会科見学ランキング2015」を発表した。発表された20位以内には、北海道から3つの工場がランクイン。

2位に入ったのは余市町の「ニッカウヰスキー余市蒸留所」。朝の連続ドラマ「マッサン」の影響と、ウイスキーやりんごのワインなどを試飲できる楽しみがあいまって、人気を集めたようだ。余市蒸留所は「ポットスチル」と呼ばれる蒸留器のほか、竹鶴夫婦が暮らした家、博物館などたくさんの施設を備えており、しかも、無料で観覧ができる。

「ニッカウヰスキー余市蒸留所」の楽しみ方はこちら

他にも、札幌市の「アサヒビール北海道工場」が18位に、20位には「サッポロビール博物館」がランクインした。ビールとウイスキー。酒づくりに適した北海道の風土とその施設が、多くの旅行者たちに認められたのは喜ばしい。

【工場見学&社会科見学ランキング2015・1~10位まで】
1 トヨタ産業技術記念館(愛知県)
2 ニッカウヰスキー余市蒸留所(北海道)
3 サントリー白州蒸溜所・天然水白州工場(山梨県)
4 鉄道博物館(埼玉県)
5 JAL工場見学 Sky Museum(東京都)
6 インスタントラーメン発明記念館(大阪府)
7 サントリー山崎蒸溜所(大阪府)
8 キリン横浜ビアビレッジ(神奈川県)
9 リニア・鉄道館(愛知県)
10 オリオンハッピーパーク(沖縄県)

トリップアドバイザーの公式ページはこちら

--------------------------

【ホッカイドウは強し! 他ランキング記事】
「行ってよかった! 朝食のおいしいホテル」ランキング


道東のあの施設も? 北海道人気展望スポット


今、アツい“知床スポット”を知っていますか?

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×