あかりで彩られる武雄市の夏

「武雄のあかり展」が、平成29年(2017)7月14日(金)から武雄市内各所で開催される。平成27年(2015)に武雄温泉楼門創建100周年を記念して始まったイベントで、今年も武雄神社の武雄の大楠・竹林、武雄温泉楼門、武雄市図書館や、日本の庭園100選にも選ばれる「慧州園(けいしゅうえん)」の大滝と夏もみじのライトアップなど幻想的な夏の夜を味わうことができる。

また、四季折々の自然が美しい御船山楽園でも幻想的なあかりの演出が行われる。竹灯ろうによるあかり演出のほか、ウルトラテクノロジスト集団「チームラボ」による光の祭「御船山楽園 かみさまがすまう森のアート展」が開催される。
池の水面に蓮の花が咲き乱れ、鯉が泳ぐ水面プロジェクションや、庭園が人々の存在によって変化するデジタルアート空間になる、アートプロジェクト13作品が展示予定だ。各所で光の醸し出す表情が違う武雄の夜を散策しに出かけたい。