1. 1万2千本のツツジと旬のアスパラを楽しもう。「ほべつ道民の森 つつじとアスパラの春まつり」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

1万2千本のツツジと旬のアスパラを楽しもう。「ほべつ道民の森 つつじとアスパラの春まつり」開催

【投稿日】2016年04月05日(火)| 北海道発

札幌市、新千歳空港から約2時間。北海道南西部、勇払郡のむかわ町で、「ほべつ道民の森 つつじとアスパラの春まつり」が平成28年(2016) 5月3日(火・祝)、5月4日(水・祝)の二日間、開催される。

「ほべつ道民の森 つつじとアスパラの春まつり」は、ツツジの鑑賞と、特産品のアスパラを一度に楽しめる春の恒例イベント。会場となる「ほべつ道民の森」の2ヘクタールのつつじ園には、エゾヤマツツジなど約15種類・1万2千本に及ぶツツジが、約1カ月間にわたって咲く。

開催期間中は、特産品のアスパラガスをはじめ、ウドなどの旬の山菜、地元農作物の直売のほか、ツツジの苗木や原木シイタケ、果樹などの販売が行われる。また、無料で参加できるお茶会やバードコール、ストラップづくりの体験コーナーも実施。5月4日(水・祝)には、ウルトラセブンが登場するなど、子どもが楽しめるプログラムも予定されている。

さらに、会場で打ちたての手打ちそば、むかわ産の素材を使用したピザを提供する模擬店が出店。見逃せないグルメが満載だ。

■ほべつ道民の森 つつじとアスパラの春まつり
【開催日時】
平成28年(2016) 5月3日(火・祝) 10時~15時
5月4日(水・祝) 10時~14時
※少雨決行、天候等の事情で開催時間を変更する場合あり

【開催場所】
ほべつ道民の森 アースギャラリー

【住所】
北海道勇払郡むかわ町穂別108番地2

【開催内容/概略】
5月3日(火・祝)、5月4日(水・祝)
つつじ苗木や果樹などの即売
アスパラ・ウドなどの旬の山菜・地元農作物等の直売(両日開催)
お茶会の実施(無料)
模擬店の出店

5月4日(水・祝)11時~、13時~ ウルトラマンゼロ登場

【料金】
入場無料

【交通】
車/札幌・新千歳空港より約2時間

【駐車場】
あり/約100台(無料)

【問い合わせ(電話番号)】
TEL. 0145-47-2480
(むかわ町観光協会/ほべつ道民の森・つつじとアスパラの春まつり実行委員会事務局)

【公式サイト】
http://www.town.mukawa.lg.jp/2357.htm

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

定番からエビスープを使った話題店まで!
札幌の「人気スープカレー店」6選



れんがのまち・江別の魅力を発信♪
江別市に新しい商業施設「EBURI」がオープン!



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×