1. 紅白の梅林が、札幌に春の訪れを告げる。「ひらおか梅まつり2016」開催

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

紅白の梅林が、札幌に春の訪れを告げる。「ひらおか梅まつり2016」開催

【投稿日】2016年03月31日(木)| 北海道発

札幌市中心部より南東約11キロに位置しする札幌市・清田区の平岡公園で、「ひらおか梅まつり2016」が平成28年(2016) 4月29日(金・祝)~5月15日(日)の期間、開催される。

「ひらおか梅まつり」は、毎年10万人以上もの花見客で賑わいを見せる、春の恒例のイベント。平岡公園には約1200本の梅の木が植栽されており、6.5ヘクタールもの梅林が広がる梅の名所だ。満開の時期には紅白の梅の花が咲き競い、公園内の梅林は芳しい香りに包まれる。特に“北電鉄塔横”の小高い丘は、梅林の全景を一望できるおすすめのスポットだ。

「ひらおか梅まつり」の開催期間中は、臨時売店「ひらおか梅ほんぽ」が開店。名物である「梅ソフトクリーム」は、毎年行列ができるほど大人気。「梅林そば」「梅うどん」などの特別メニューを味わえるほか、中に鮮やかなピンク色のクリームが入ったどら焼き「梅どら」や「うめかりんとう」、「梅林梅もち」など、土産にもぴったりの梅にちなんだオリジナル商品が豊富に揃う。期間限定で販売される“梅グルメ”には注目だ。

公園管理事務所のスタッフが、梅の咲き始めの時期に2回程度、梅について解説しながら散策するツアーも実施される。公園内は広く、勾配のある階段の散策路もあるため、歩きやすい靴や服装で訪れよう。

■ひらおか梅まつり2016
【開催日時】
平成28年(2016)4月29日(金・祝)~5月15日(日)
※梅の開花状況により、開催期間を変更する場合あり

【会場】
平岡公園

【住所】
北海道札幌市清田区平岡公園2

【料金】
入場無料

【交通】
車/道央道札幌南ICから国道274号経由。4キロ、約10分
地下鉄・バス/札幌市営地下鉄東西線「新さっぽろ駅」より中央バスおよびJRバスで15分。バス停「平岡6条4丁目」下車、徒歩5分

【駐車場】
あり約600台(無料/6時~21時)
※梅林開花期間中の混雑時は739台分の臨時駐車場を開放

【問い合わせ(電話番号)】
TEL. 011-881-7924 (平岡公園管理事務所)

【公式サイト】
http://www.sapporo-park.or.jp/hiraoka/

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

定番からエビスープを使った話題店まで!
札幌の「人気スープカレー店」6選



れんがのまち・江別の魅力を発信♪
江別市に新しい商業施設「EBURI」がオープン!



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×