1. 人気旅行口コミサイトが“日帰り温泉ランキング”を発表。札幌市の“美人の湯”が上位ランクイン!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

人気旅行口コミサイトが“日帰り温泉ランキング”を発表。札幌市の“美人の湯”が上位ランクイン!

【投稿日】2016年02月19日(金)| 北海道発

旅行者に人気の口コミサイト・トリップアドバイザーが、過去1年間の口コミ評価をもとに「行ってよかった!日帰り温泉&スパランキング2016」を発表した。その10位に札幌市・南区の「やわらぎの里 豊平峡温泉」がランクイン。

豊平峡温泉は札幌市を流れる豊平川(とよひらがわ)の上流部に位置し、最大入浴人数200人という日本最大級の露天風呂と源泉100%かけ流しの“新鮮湯”を備えている。ナトリウムカルシウム炭酸水素塩・塩化物泉(重曹泉)の湯は角質や皮脂を洗い流し、かつ保湿パックする効果が。そこで「美人の湯」と呼ばれているのが豊平峡温泉だ。

この温泉の名物が、併設する食堂「onsen食堂」で提供するインドカリー。ネパール人スタッフが北インド料理を日本風にアレンジした本格派のカリーは人気で、この“不思議な温泉グルメ”を目当てに訪れる人も少なくない。

また、11位には函館市の「谷地頭温泉」(やちがしらおんせん)が、13位には知床・羅臼町の「熊の湯」がランクインしている。以下には、全国の人気日帰り温泉20を記載。


【豊平峡温泉の魅力を徹底ガイド!】
札幌・豊平峡温泉で美肌の湯と名物カレーを


■行ってよかった!日帰り温泉&スパランキング2016
1位/ヘルシーランド たまて箱温泉/鹿児島県・指宿市
2位/くらま温泉/京都府・京都市
3位/赤沢日帰り温泉館/静岡県・伊東市
4位/蔵王温泉大露天風呂/山形県・山形市
5位/滝の湯/宮城県・大崎市
6位/天山湯治郷/神奈川県・箱根町
7位/仏生山温泉/香川県・高松市
8位/御所の湯/兵庫県・豊岡市
9位/鶴の湯温泉/秋田県・仙北市
10位/やわらぎの里 豊平峡温泉/北海道・札幌市
11位/谷地頭温泉/北海道・函館市
12位/江の島アイランドスパ/神奈川県・藤沢市
13位/熊の湯/北海道・羅臼町
14位/湯あみの島/三重県・桑名市
15位/ラムネ温泉館/大分県・竹田市
16位/鹿の湯/栃木県・那須郡
17位/砂楽/鹿児島県・指宿市
18位/展望風呂 風の湯/愛知県・常滑市
19位/草津温泉 大滝乃湯/群馬県・草津市
20位/山川砂むし温泉/鹿児島県・指宿市

■豊平峡温泉
【営業時間】
平日/10時~0時(深夜)、日・祝日/9時~0時(深夜)/年中無休

【料金】
入泉料金1000円

【住所】
札幌市南区定山渓608番地2

【電話番号(問い合わせ)】
TEL.011-598-2410


豊平峡温泉・詳細は公式ホームページより

トリップアドバイザー「行ってよかった日帰り温泉&スパ2016」はこちら

------------------------------

【今、このニュース記事、読まれてます!】

昔の濃厚な風味を再現して話題沸騰中!
「あのころのカツゲン」が期間限定で登場



北海道の“真冬”の楽しみ方とは? 冬の北海道ガイド


氷と雪でつくられた不思議の国
「アイスヒルズホテル in 当別 2016」開催中



=======================
北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×