1. 活イカ刺しの季節到来! 6月1日(月)道南スルメイカ漁解禁

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

活イカ刺しの季節到来! 6月1日(月)道南スルメイカ漁解禁

【投稿日】2015年06月02日(火)| 北海道発

函館をはじめとした道南の海産物といえば、なんといってもイカだ。今年も例年通り、6月1日(月)にスルメイカ漁が解禁。1日(月)午前中に出漁したイカ釣り船が、2日(火)早朝に帰航し初水揚げした。これから夏に最盛期を迎え、漁は12月~1月頃まで行われる。

スルメイカ(北海道での通称:真イカ)は別名「夏イカ」と呼ばれ、イカが大きくなり身が厚くなる夏が旬。函館市内のスーパーや飲食店には、新鮮なスルメイカが並ぶ。焼いても美味しいが、やはり刺身で食べるのがおすすめ。新鮮なイカ刺しは身が透き通り、ほんのり甘くコリコリとした食感。濃厚なゴロも特徴で、そのまま食べても醤油に溶かしてイカ刺しに絡めて食べるのもいい。

夜の沖に浮かぶイカ釣り漁船の漁火は、函館の夏の風物詩だ。

【たびらいツアー関連情報】
考えてみました! 初夏の北海道観光の楽しみ方

【今、このニュース記事、読まれてます!】
積丹町が「宿泊特典くじ」を実施中


レトロな函館市電車両「箱館ハイカラ號」が運行


「北海道ETC夏トクふりーぱす」でお得な旅


=======================
北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら
=======================

>>「ニュース一覧」にもどる。

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×