札幌駅から小樽までの距離と所要時間の目安

港町小樽までちょっぴりドライブ。途中のスイーツや温泉もおすすめ

小樽運河
▲小樽運河

札幌から小樽へは高速道路を使えば車で45分ほど。国道5号などを使い札幌西ICから札樽道に入り、終点の小樽ICで降りると、小樽運河などがある中心部まで5分少々で着く。距離は約40キロ、高速料金は810円。

一般道を使う場合は国道5号を進んでいく。所要時間は1時間10分ほど。ただし、札幌市内から札幌西IC周辺までは都市部を通過するうえ、国道5号は幹線道路なので、朝夕を中心に日中は20分~30分ほど余計に時間を見ておいたほうがよい。

時間があれば一般道で行くのもおすすめだ。札幌西ICに入る直前にある白い恋人パークでは、お土産の定番「白い恋人」の工場見学や菓子作り体験ができるほか喫茶コーナーもある。

小樽の直前、朝里ICで下りて5分ほど山のほうへ走ると小樽の奥座敷朝里川温泉がある。朝里クラッセホテルなど数軒のホテルで日帰り入浴できる。


【札幌⇔小樽】
<距離>=約40キロ
<所要時間>=一般道利用(国道5号経由)の場合は1時間10分
高速利用(札幌西IC~小樽IC)の場合は45分
<高速料金>札樽道札幌西IC~札樽道小樽ICまで普通車810円

【メモ】
<白い恋人パーク>
住所=札幌市西区宮の沢2-2-11-36
電話=011-666-1481(総合案内)
営業=9時~18時( 一部ショップは19時まで)、無休
料金=入場無料、工場見学などは有料(高校生以上600円)

<朝里クラッセホテル>
住所=小樽市朝里川温泉2丁目676
電話=0134-52-3800
営業=11時~21時、無休(臨時休あり)
料金=日帰り入浴大人800円
札幌駅の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約‎】

それぞれのエリアで楽しむ
ローカル旅行体験

札幌観光でしたい体験を現地編集部がガイド

札幌観光でしたい体験を現地編集部がガイド

北海道を代表する都市での「ローカル旅行」の楽しみ方を、たびらいが実際に歩き、体験して考えました。現地の人だから知っている、ちょっとディープなローカル体験の数々をご紹介。

詳細はこちら


たびらいセレクション

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×