
▲釧路
とかち帯広空港から釧路へは、道道109号~道道62号~道道15号で幕別町へ向かい、幕別町から国道38号を東進する。空港から釧路駅まで約135キロ、所要4時間だ。
道道62号から道道15号へ入って幕別町へ向かわず、そのまま道道62号で豊頃駅方面へショートカットするルートも考えられるが、この区間は観光客にはおすすめできない道だ。
豊頃駅の南西、十勝川東岸にあるハルニレの木はCM「この木なんの木」で使われた初代の木。高さ18メートル、推定樹齢は140年という。
国道38号はやがて太平洋沿いのシーサイドドライブコースとなり、根室本線と併走して釧路駅へ向かう。途中の白糠町に道の駅しらぬか恋間があり、レストランから太平洋を一望。漁協直売店も活気あふれる。
釧路は国内屈指の水揚げ量を誇る漁業の町。釧路駅そばの和商市場には、60軒ほどの店が集まっている。ごはんを買い、店を巡りながら好きなネタを買って食べる「勝手丼」が名物だ。また釧路は炉端焼き発祥の地ともいわれている。新鮮な海の幸を存分に味わおう。
総面積2万平方メートル、日本一の規模を誇る釧路湿原は、市街地の北に広がる。見どころは数か所あるが、釧路市湿原展望台へは釧路駅から約15キロ、30分。1周1時間の散策路を気軽に散策できる。
【とかち帯広空港⇔釧路】
<距離>=約135キロ
<所要時間>=4時間
【メモ】
<道の駅しらぬか恋間>
住所=白糠町コイト40-3
電話=01547-5-3317
営業=9時~19時(9月~4月は~18時30分)/毎週水曜日(11月~3月)年末年始休
<和商市場>
住所=釧路市黒金町13-25
電話=0154-22-3226
営業=8時~18時(店舗により異なる)/日曜休(営業する場合もあり、要問い合わせ)
<釧路市湿原展望台>
住所=釧路市北斗6-11
電話=0154-56-2424
営業=8時30分~18時(11月~4月は9時~17時)/年末年始休
料金=470円
帯広空港の格安レンタカーを比較・予約!どこよりも最安値でご提供【たびらい北海道レンタカー予約】