電車で
小樽築港駅⇔小樽港フェリーターミナル
最寄駅のJR函館線小樽築港駅からフェリーターミナルまで徒歩約20分。小樽築港駅から築港湾岸通りを西へ約2キロ歩く。タクシー利用の場合は、小樽築港駅から約5分。
連絡バスで
小樽駅と小樽築港駅から、小樽港フェリーターミナル行きの連絡バスが運行。運行期間は、通年(運休日もあり)。なお、小樽港フェリーターミナルから乗車する場合は、乗車希望の旨を下船当日20時までに船内案内所へ申し出ておくことが必要なので注意。
小樽駅⇔小樽港フェリーターミナル
所要時間:約30分
運賃:片道220円
本数:小樽駅発1日2~3便/小樽港フェリーターミナル発1日1便
北海道中央バス:http://www.chuo-bus.co.jp/city_route/course/otaru/
小樽築港駅⇔小樽港フェリーターミナル
所要時間:約10分
運賃:片道220円
本数:小樽築港駅発1日2~3便/小樽港フェリーターミナル発1日1便
北海道中央バス:http://www.chuo-bus.co.jp/city_route/course/otaru/
タクシーで
函館線小樽築港駅から約5分、函館線小樽駅から約10分。
車で
小樽駅からフェリーターミナルのある勝納埠頭まで約3キロ。小樽駅から小樽運河へ延びる中央通を経由して、築港通~築港海岸通と走ると、倉庫群の先にフェリーターミナルが見える。札幌方面からは国道5号を経由し、札幌西ICから札樽道に入り、小樽ICで下りる。札幌市内からフェリーターミナルまで約37キロ。