新千歳空港の施設案内

大きな吹き抜けのセンタープラザを中心に、国内線、国際線、連絡施設をすべて合わせて約180店舗もの土産物店や飲食店などが集まり、まるでデパートのような賑わいを見せる。映画館、温浴施設、ドラえもんやハローキティなどの施設といったエンターテインメント性にも特化。空港としての利用に限らず、空港ターミナルビルそのものを目的に楽しむことができる。
フロアマップは新千歳空港の公式サイトを参照


ショッピング・ワールド

国内線ターミナルビル2階

ショッピング・ワールド

北海道を代表する石屋製菓、六花亭、ロイズ、北菓楼の4大菓子メーカーの定番商品を中心に、クラフト、加工品など約80軒もの土産店が入る。北海道各地から届く新鮮な魚介類や農産物が並ぶ「どさんこ産直市場」、道内の人気菓子店の直営店が集う「スイーツ・アベニュー」などのエリアに分れ、ショッピングがしやすい。新千歳空港限定品にも注目。

【この記事もおすすめ】
新千歳空港でお土産選び。人気店を紹介

グルメ・ワールド

国内線ターミナルビル3階

グルメ・ワールド

約40軒が集結し、ジンギスカン、スープカレー、豚丼などバラエティ豊かな北海道グルメが味わえる。北海道の東西南北の各地域の有名店10軒のラーメン店がしのぎを削る「北海道ラーメン道場」は、昼食の時間帯は毎日が行列。早朝からや、夜遅くまで営業している店舗もあり、利用客に喜ばれている。

ソラシネマちとせ

国内線ターミナルビル4階

ソラシネマちとせ

国内初の空港内のエアポートシアター。話題の大作、ファミリー向けの作品などを上映。最新のDLPプロジェクタによるデジタルシステムや、3Dシステムを導入し、臨場感たっぷりの迫力ある映像が楽しめる。

新千歳空港温泉

国内線ターミナルビル4階

新千歳空港温泉

大浴場、露天風呂、サウナ、岩盤浴などを備える温浴施設。エステやマッサージなどボディケアも充実し、旅の疲れを癒やすには最適。23時間営業で、ターミナル閉館後も利用できる。

エアターミナルホテル

国内線ターミナルビル1階~5階

シングル、ダブル、トリプルなど全188室。滑走路に面した部屋もある。宿泊者は新千歳空港温泉を無料で利用できる。無料サービスの朝食は、6時~9時30分の提供で、早朝の出発でも安心。

<営業時間>

国内線ターミナルビル:6時20分~23時
ショッピング・ワールド:6時45分~22時(店舗により異なる)
グルメ・ワールド:7時~22時(店舗により異なる)
ソラシネマちとせ:9時~24時(上映作品により変更あり)
新千歳空港温泉:10時~翌朝9時(大浴場の利用は朝8時終了)

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×