【開催中止】いいちこ日田蒸留所「春の蔵開き」|桜満開のシーズンに合わせて開催/日田
【投稿日】2020年02月25日(火)| 大分発

現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、3月28日(土)、3月29日(日)に開催予定のいいちこ日田蒸留所「春の蔵開き」は中止となりました。
本格大分麦焼酎のレジェンド「いいちこ」を醸造する「いいちこ日田蒸留所」が毎年、桜満開のシーズンに合わせて行う「春の蔵開き」が、3月28日(土)、29日(日)の2日間にわたって開催されます(開催時間は10時~16時)。
2005年から行われている「春の蔵開き」には、例年、全国のいいちこファンをはじめ、普段お酒を飲まない人まで多くの人出でにぎわいます。

通常は公開されていない焼酎蔵の中を、蔵人による説明とともに、原酒のテイスティングや焼酎造り体験をしながら巡る「蔵体験ツアー(所要時間約60分)」、地元や大分県内外で活躍中の演奏者による癒しの音色を楽しむコンサート「杜の音楽会」、日田グルメなどを楽しめる「グルメ屋台」など、さまざまな催しも予定されています。
散策路には約150本の桜があり、満開の時期には「桜のトンネル」が。桜満開の自然溢れる園内でいいちこのお酒を楽しみましょう!
【イベント名】
いいちこ日田蒸留所「春の蔵開き」
【開催日時】
2020年3月28日(土)、3月29日(日)10時~16時
【開催場所】
いいちこ日田蒸留所(日田市大字西有田810-1)
【電話番号(問い合わせ)】
0973-25-5600(三和酒類株式会社 いいちこ日田蒸留所)
【注意】
・車を運転される方は、絶対に試飲しないようにお願い致します
・ペットを連れてのご入場はご遠慮下さい
・内容や日時は都合により変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-
編集部おすすめ記事
大分観光でしたい9のこと57の体験
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-
=========================
たびらいで大分の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================
==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2020年02月25日(火)【投稿者】たびらい編集部