長崎発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2019年02月25日(月)| 長崎発
「鬼の足跡」の周辺には開放感のある原野が広がっていることから大自然を感じることのできる場所として、特に人気の景観スポットとなっています。周囲110メートルの大穴は大鬼のデイが鯨をすくい捕るために踏ん張ってできた足跡とされており、もう片方の足跡は勝本町辰ノ島の蛇ケ谷にあります。壱岐島をまたぐ程の巨大な大鬼の姿、ぜひ一度見てみたいものですね。「鬼の足跡」と海つなぐ横穴には、春分・秋分の日にちょうど夕日が落ちる絶景の夕日スポットになっており、カメラマンの間で話題となっています。撮影のために、なんとか崖下に降りることができましたが、ロープなどもないため危険です。崖下に降りる際は十分に安全対策をするようにしてください。鬼の足跡の周囲に広がる牧崎は原野が広がっており、思わず走り出したくなりますよ。海際は地層も見える崖になっており、自然の雄大さを全身で感じられる絶景スポットで、魚釣りの名所にもなっています。海中からニョキっと突き出した岩をよく見てみると陽気なゴリラにも見えます。ゴリラ岩の顔には地層も見られ、長い年月をかけて、潮風の浸食により、ゴリラの表情が浮き出たもの。ニッコリとこちらに笑みを浮かべています。
【住所】長崎県壱岐市郷ノ浦町渡良東触1956-2他【交通アクセス】郷ノ浦港から車で約15分【駐車場】あり=========================たびらいで長崎の宿を探す⇒詳しくはこちら------------------------------------------九州旅行をお得に予約する⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で===========================*==*==*==*==*==*==*==*=毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2019年02月25日(月)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州