大分発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2018年12月18日(火)| 大分発
別府駅から徒歩15分ほどの住宅街に佇む「清島アパート」。情緒あふれる建物は、戦後まもなく建てられたもの。現在10人のアーティストが住み、地域の人々と交流しながら芸術文化を発信する場として親しまれています。2018年でアーティストが住み始めて10周年となりました。1階はアーティストのアトリエとなっていて、見学希望の方は、無料で作品を観ることができます(見学2日前までにNPO法人BEPPU PROJECTまで連絡要)。それぞれ作風が異なり、表現力豊かな作品に魅了されます。人物画を中心に描く、滝口かりんさんのアトリエ。白を基調とした空間には、さまざまな画が飾られています。人間が心の奥底に秘めている思いや感情を表現していて、どこか自分にも重なっているような不思議な感覚に引き込まれます。「旅する服屋さん メイドイン」という名で活動している行橋智彦さん。多くの洋服と、昔ながらの足踏みミシンに囲まれたアトリエでは、その土地でしかできない服を作っています。現在は、別府ならではの温泉染めで洋服を作っているのだそう。自分が出会ってきた風景を描いている大平由香理さん。ゴツゴツとした質感の生命力あふれる作品が並んでいます。存在感ある山々は、色鮮やかでダイナミック!アトリエに行く途中の廊下には、清島アパートに住んだ歴代のアーティストの名前がズラリ。ところどころにかわいらしいキャラクターも描かれています。10周年の軌跡を、ここで読み取ることができますよ。アトリエを見た後はぜひ清島アパートのグッズもご覧ください。アーティスト居住10周年を記念したTシャツやトートバッグはここでしか手に入らないのだとか。その他、清島アパートの記録集や、オリジナル缶バッジなどを同じ清島アパート内の1階にて販売しています。さまざまなアートが集う清島アパート。見学に行くと、改めて芸術の素晴らしさを体感できます。アーティストとの交流もでき、自分の新しい感性にも出会える体験をしに行きましょう!
【入場料】無料【住所】大分県別府市末広町2-27【電話番号(問い合わせ)】0977-22-3560(NPO法人BEPPU PROJECT)【備考】⇒公式サイトはこちら━-━-━-━-━-━-━-━編集部おすすめ記事大分観光でしたい9のこと57の体験━-━-━-━-━-━-━-━=========================たびらいで大分の宿を探す⇒詳しくはこちら------------------------------------------九州旅行をお得に予約する⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で===========================*==*==*==*==*==*==*==*=毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年12月18日(火)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州