1. かるかん堂 中村家「かるかん」|白さ際立つ上品で美しいかるかん/別府

かるかん堂 中村家「かるかん」|白さ際立つ上品で美しいかるかん/別府

【投稿日】2018年11月28日(水)| 大分発

お祝いの儀に供えられる格式高いお菓子「かるかん」

「かるかん堂 中村家」は昭和27年創業以来、添加物、保存料を一切使わず安心して食べられるかるかんを作り続けてきました。独特な風味となめらかな食感が特徴で、別府を訪れる多くの観光客のお土産の定番になっています。

お土産として喜ばれる「かるかん饅頭」
材料はごくシンプルで山芋、米粉、砂糖のみ。山芋は土がついた状態から一つひとつ皮をむき、毎朝すり下ろした新鮮なものを使用。砂糖と独自にブレンドした米粉を合わせて撹拌し、生地を練っていきます。それをじっくり蒸すと、ふんわりしっとりしたかるかんの出来上がり。

さっくりとした軽やかな味わいの「幻の華 白蓮」
かるかんの形状にはおなじみのまんじゅうの形をしたものと、棹物(ようかんのような形をしたもの)の2種類あります。棹物のかるかんは、餡、餡なし、抹茶、かぼすスライス入りを用意。かるかん饅頭は個包装でお土産に買い求める人が多いそうです。

創業以来一貫してかるかんを作り続けてきた「かるかん堂 なかむら家」
もうひとつ、おすすめしたいのがコロンとした形が愛らしい「幻の華 白蓮」。胡麻とアーモンドを合わせた生地に粒餡を挟んだお菓子は和洋が融合し、大正ロマンを彷彿とさせます。大正時代を情熱的に生きた歌人柳原白蓮をイメージした上品な味わいで、口の中に餡の甘みが広がります。

“できたて”は本店でしか味わうことができません

【商品例】
・かるかん棹物 角大1本1000円、角小1本600円(すべて税別)
・かるかん饅頭 8個入960円、10個入1200円、20個入2400円など
・幻の華 白蓮 10個入り1000円、15個入り1500円、20個入り2000円

【営業時間】
8時~18時

【定休日】
水曜日

【住所】
大分県別府市石垣東6-8-14

【電話番号(問い合わせ)】
0977-25-8878

【交通アクセス】
・JR「別府駅」から車で約10分
・東九州自動車道「別府インターチェンジ」から車で約15分

【備考】
⇒公式ページはこちら


━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
大分観光でしたい9のこと57の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいで大分の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年11月28日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×