1. 異人堂めがね橋店|五三焼きは弾力的な手触り、とろけるような甘さ/長崎

異人堂めがね橋店|五三焼きは弾力的な手触り、とろけるような甘さ/長崎

【投稿日】2018年09月24日(月)| 長崎発

黄金の包み紙で包装されているカステラ

長崎市内の観光スポットのひとつ、眼鏡橋からすぐの場所に位置する異人堂めがね橋店。長崎中心街にも異人堂本店はありますが、アクセスしやすいのは「めがね橋店」です。

異人堂の長崎カステラといえば包装が黄金色なのが特徴です。高級感あふれるのでお土産には最適ですよ。数あるカステラと比較し、値段が0.5号864円(税込)~とリーズナブルなのも嬉しい点ですね。

また、若干ザラメが大粒なため、ザラメの食感を楽しめるとも言われています。(ザラメは時間ごとにどんどん溶けていくものなので、必ずしも味わえるものとは限りません)

眼鏡橋のすぐ近く
観光スポット眼鏡橋と隣接する店舗
異人堂めがね橋店では、カステラの中で最高級とも言える、五三焼きかすてらを常時販売。焼き上げることができる職人が限られていることから通常数量限定であることも多い五三焼きかすてらですが、異人堂では常時取り扱っています。

通常の長崎カステラより深い味わいとふわふわ、もっちりとした食感を堪能してください。弾力的な手触り、とろけるような甘さ、しっとりしなやかな口当たりなど食味に優れた逸品です。

外箱には高級感あふれる木箱を使用されているので、大切な人へのお土産としても重宝されています。

常時店頭に並んでいる五三焼きかすてら

【商品例】
・長崎カステラ0.5号(290g)1本 864円(税込)
・抹茶カステラ0.5号(290g)1本 972円(税込)
・チョコレートカステラ0.5号(290g)1本 972円(税込)
・チーズカステラ0.5号(290g)1本 972円(税込)
・特製五三焼きかすてら(大・580g)2916円(税込)
・特製五三焼きかすてら(小・290g)1458円(税込)

【営業時間】
9時~18時

【定休日】
1月1日

【住所】
長崎県長崎市栄町6-15

【駐車場】
無し

【交通アクセス】
長崎電気軌道「賑橋」電停から徒歩1分

【問い合わせ(電話番号)】
0120-82-3000(フリーダイヤル)
095-821-3320(異人堂めがね店)

【備考】
⇒公式サイトはこちら

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
長崎観光でしたい9のこと、46の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいで長崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年09月24日(月)【投稿者】たびらい編集部

×