1. おさるの湯|琥珀がかった湯を早朝5時から満喫/由布

おさるの湯|琥珀がかった湯を早朝5時から満喫/由布

【投稿日】2018年06月19日(火)| 大分発

中央のかかり湯で体を流してから眺望の良い露天風呂へどうぞ

高崎山の南麓から山道を登った所にある日帰り温泉施設「おさるの湯」。内風呂、露天風呂、サウナ3つの大衆風呂と、4棟の家族風呂を完備してる天然温泉100%のかけ流しの温泉施設です。

家族風呂「ひのき」はジェットの圧で心地よさ倍増
大衆風呂は早朝5時から深夜23時まで営業。地元民をはじめ観光客や温泉ファン、幅広い年齢層に親しまれています。泉質はアルカリ性単純温泉。典型的なモール泉で、少し琥珀がかった色合いが特徴です。

サウナ風呂。広々した浴室に内湯、水風呂、サウナを完備
人気の家族風呂は、大きな樽が2つ並んだ「たる」、圧をかけるジェット付きの「ひのき」。さらに、温泉に漬かりながら打たせ湯で肩をほぐせる「いし」、浴槽と打たせ湯を別々にくつろげる「くら」があり、湯舟も雰囲気もそれぞれ個性的。周囲の豊かな自然や山小屋風の外観など、どこかほっとするのどかさもポイントです。

「内湯」は大きな湯舟に沸かし、循環なしの天然温泉がたっぷり

【施設】
内湯2(男女別)
露天風呂2(男女別)
サウナ風呂2(男女別)
家族風呂4
※アメニティあり

【利用料金】
・大衆・露天風呂 大人400円、子供200円
・サウナ風呂 大人600円、小学生以下の利用不可
・家族湯 60分2000円、90分3000円

【営業時間】
8時~23時(露天風呂は5時~)

【定休日】
木曜(祝日の場合は営業)

【住所】
大分県由布市狭間町高崎628-1

【交通アクセス】
・大分自動車道「大分インターチェンジ」より車で約10分

【駐車場】
有り(50台、無料)

【電話番号(問い合わせ)】
097-583-5966

【備考】
⇒公式ページはこちら

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
大分観光でしたい9のこと57の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいで大分の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年06月19日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×