長崎発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2018年06月11日(月)| 長崎発
五島列島ではあらゆる場所で、野生の椿の木を見ることができます。新上五島町だけでもその数なんと600万本以上。開花時期は12月~2月で島の冬を鮮やかに彩ります。椿の花が咲くのは冬ですが、島特産の椿油の原料となる種が実る時期は8月~10月の晩夏と秋頃。椿実の中の黒い種が椿油となります。島民総出で、実った椿実を収穫するのが秋の風物詩になっています。椿油は美容によいとされ、五島列島の土産物として人気を誇っています。髪や肌につけるとうるおいを保てるのだとか。観光客にも好評ですが、島の人たちも昔から愛用しています。椿油は土産物として購入できるのはもちろん、搾油体験もおすすめです。椿の看板が目印の「つばき体験工房」では島の椿実を使って、自分で油を取り出すことができます。中に入ると椿油を作るまでの工程写真や、道具がズラリ。種をつぶすところから油を抽出するまでを体験します。出来上がった油は旅の記念にもなりますよ。
【体験工房料金】大人1540円、中学生以下820円(別途材料代)、団体割引8人以上で1割引【体験時間】1時間~1時間30分【電話番号(問い合わせ)】0959-55-3219(つばき体験工房)【営業時間】午前9時~午後4時【休館日】8月13日~8月16日、12月29日~1月3日※予約制、2日前までに要連絡※予約の際は、名前、電話番号、利用予定人数及び時間が必須【住所】長崎県南松浦郡新上五島町小串郷1071番地2 【交通アクセス】有川港から約25分【備考】⇒公式ページはこちら━-━-━-━-━-━-━-━編集部おすすめ記事長崎観光でしたい9のこと、46の体験━-━-━-━-━-━-━-━=========================たびらいで長崎の宿を探す⇒詳しくはこちら------------------------------------------九州旅行をお得に予約する⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で===========================*==*==*==*==*==*==*==*=毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2018年06月11日(月)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州