1. ハウステンボス「バラ祭」|アジア最大級 2000品種120万本のバラ祭/佐世保

ハウステンボス「バラ祭」|アジア最大級 2000品種120万本のバラ祭/佐世保

【投稿日】2019年05月10日(金)| 長崎発

街中がバラで溢れ、バラの香りに包まれます。初夏のハウステンボ

長崎県にあるハウステンボスでは、アジア最大級!2000品種130万本の「バラ祭」が2019年6月2日(日)まで開催されます。期間中は、場内が「日本一のバラの街」へと変身!街全体が優美なバラの香りに包まれます。

どこまでも続くバラの絶景「グランドローズガーデン」。なんとも贅沢なバラ空間です
バラの世界的権威に「奇跡のような場所」と称された場内最大のバラの鑑賞スポット「グランドローズガーデン」には、広大なバラの風景を眺めながらティータイムが楽しる「バラの天空カフェ」や、バラの組み合わせが異なるつるバラのアーチが続く「バラの回廊」、バラのい香りを愉しみながら散策ができる「バラの香りの迷路」など、贅沢なバラの空間をご堪能いただけます。

夜はライトアップされ、昼とは違った表情のバラをご覧いただけます
また、期間限定のイベントも開催。バラのスペシャリストと一緒にローズガーデンを巡りながらバラの魅力を教わるガーデンツアーや、場内に咲く多種多様なバラの苗をその場で購入できるマーケット、さらに、音楽とバラに包まれるローズガーデンコンサートなど、この時期にしか楽しめないイベントをご用意しています。そして夜になると、バラとイルミネーションのコラボレーションが絶景です!

絵本から抜け出したかのような空間なので思わず写真を撮りたくなるスポットです
さらに今年は、「音楽とバラの広場」に世界中の人々に広く愛されている「ピーターラビット™のローズガーデン」が登場。5月11日(土)から6月2日(日)までの週末の土日のみ、「ピーターラビット™スペシャルグリーティング」を開催します。ピーターラビット™がローズガーデンに遊びに来ますので、一緒に記念撮影をして頂くことができます。また5月25日(土)からは期間限定で、宮殿パレス ハウステンボスにフランス王妃マリー・アントワネットが愛したバラの世界観をテーマにしたバラのアート展が登場します。バラの香りに包まれて・・・忘れられない感動の絶景が広がるハウステンボスの「バラ祭」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

マリー・アントワネットのドレスを1000個のシャンパングラス

【クレジット】
(C)ハウステンボス/J-19006

【開催日】
2019年6月2日(日)まで

【開催時間】
9時~22時

【入場料金】
1DAYパスポート
大人:18歳以上/7000円、シニア:65歳以上/5500円
※その他チケットについては公式ウェブサイトをご確認ください。

【開催場所】
長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1

【電話番号(問い合わせ)】
0570-064-110(ハウステンボス総合案内ナビダイヤル)

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで長崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年05月10日(金)【投稿者】たびらい編集部

×