1. マルモ水産|九十九島かきを海上イカダの上で/佐世保

マルモ水産|九十九島かきを海上イカダの上で/佐世保

【投稿日】2018年03月22日(木)| 長崎発

プリプリの食感と濃厚な味わいが特徴

九十九島で必食グルメと言えば「九十九島かき」。カキを養殖する海上イカダの上のカキ小屋で、獲れたてのカキを食べれるのがマルモ水産の「海上カキ小屋」。店内からは、九十九島の大自然とオーシャンビューを眺めながら新鮮なカキがいただけます。

海上イカダの上のかき小屋
「九十九島かき」は、多くの島々や海域を囲むように連なる山々から海へ流れ出る大地の養分をたっぷり吸収しているため、小粒ながらも、殻いっぱいに身が詰まり、プリプリの食感と濃厚な味わいが特徴です。

海の恵みを味わえるセットメニュー
セットメニューは、 九十九島かき(殻付き)1キロ、カキチャウダー、かき炙り笹めし2個の九十九島セット(1600円/税込)が1番人気。他にも、九十九島かき(殻付き)2キロ、さざえ3個、イカ一夜干し1枚がセットになった九十九島セットA(2800円/税込)や、九十九島かき(殻付き)2キロ、さざえ3個、かきしゅうまい3個がセットになった九十九島セットB(2800円/税込)などがもあります。

カキ小屋に併設されているカキの養殖場。美しい九十九島の大自然の中、おいしいかきがすくすくと育っているのが分かります。

カキ小屋併設の養殖場

【営業時間】
8時30分~16時
※予約をおすすめします

【店休日】
不定休

【住所】
長崎県佐世保市船越町944

【交通アクセス】
西九州自動車道「佐世保中央インターチェンジ」から車で約20分

【電話番号(問い合わせ)】
0956-28-0602(有限会社マルモ水産)

【備考】
⇒公式ページはこちら

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
長崎観光でしたい9のこと、46の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいで長崎の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年03月22日(木)【投稿者】たびらい編集部

×