1. 八丁原発電所|日本で一番大きな地熱発電所/九重

八丁原発電所|日本で一番大きな地熱発電所/九重

【投稿日】2018年02月07日(水)| 大分発

地熱発電の仕組みを詳しく教えてくれます

くじゅう連山や阿蘇くじゅう国定公園の山々に囲まれ、火山による地熱エネルギーに恵まれた立地に位置する「八丁原(はっちょうばる)地熱発電所」。日本最大の地熱発電所で、1号機と2号機を合わせて総出力は11万キロワットに及びます。地下から取り出した蒸気を利用して電気をつくっています。

九州電力キャラクター「みらいくん」と「はるかちゃん」
併設する展示館では地熱発電の仕組みや種類をパネルやビデオ、ゲームを使って楽しく学べる他、発電所内はガイドさんの案内で見学することも可能。発電所内には重厚な機械があり、圧倒されます。

また、周辺には小松地獄があります。大自然の中に吹き上がる蒸気や噴出する熱泥の様子を散策道から観察できます。

発電所周辺には小松地獄があります

【利用料金】
無料

【営業時間】
9時~17時

【定休日】
年末年始(12月29日~1月3日)

【住所】
大分県玖珠郡九重町大字湯坪字八丁原601

【駐車場】
有り

【交通アクセス】
大分自動車道「九重インターチェンジ」より車で約40分

【電話番号(問い合わせ)】
0973-79-2853

【備考】
⇒公式ページはこちら

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
大分観光でしたい9のこと57の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
たびらいでこの宿の楽しみ方を見る
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
たびらいで大分の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2018年02月07日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×