
湯煙が立ちのぼる小浜の町並みを一望できる、丘の上の歴史資料館。本多湯太夫邸宅を利用した「湯太夫展示館」を中心に、歴史的な資料を展示する「歴史資料展示館」、江戸時代の侍たちの露天風呂を再現した「さむらい小屋」、源泉施設などから構成されています。

本多家は17世紀に時の島原藩主から与えられた「湯太夫」の称号を代々引き継ぎ、小浜温泉発展の礎を築いた一族。築170年を数える建築自体も重要な文化財です。内部では、本多湯太夫の功績と小浜温泉の歴史について詳しく知ることができます。
隣の歴史資料展示館は、楽しく学べる展示館。レトロな趣に溢れ、小浜の歴史・交通・温泉の特色を展示解説しています。
手頃な入場料で小浜温泉の魅力に迫ることができる、おすすめのスポットです。