1. うみたまごを上手にまわるおすすめコース ~午前編~

うみたまごを上手にまわるおすすめコース ~午前編~

【投稿日】2017年06月30日(金)| 大分発

海の動物に会いに行こう。大人気の「うみたまパフォーマンス」は要チェック!

「うみたまご」には、直接見て触れ合えるイベントがたくさん!

うみたまごは9時オープン!
朝のうみたまごは混雑も少なくゆっくり見ることができます。

9時30分/「大回遊水槽のおさかな解説」マーメイドホール(2階)

▲最初のアトラクションは海の生物見学。
大回遊水槽には約90種類1500尾の魚たちが生息しており、その魚たちの食事や生態について詳しく解説してくれます。

10時/「うみたまパフォーマンス」屋外パフォーマンスエリア(M2階)

▲セイウチ・ミーちゃんが、愛嬌のある仕草や表情で笑いを誘います。
ショーの後は海獣たちとのふれあいタイム。セイウチの大きな体に直接触れて、大人も子供も大はしゃぎ!記念撮影をお忘れなく。

12時/「サンゴ大水槽での水中散歩」サンゴ大水槽(1階)

▲午前中最後のみどころは、世界最大級の生きたサンゴとその周りを泳ぐ多くの熱帯魚。ダイバーの熱帯魚への餌付けは圧巻です。

投げキッスや腹筋をしたりと芸達者なミーちゃん

⇒「うみたまご」の詳細はこちら


=========================
別府の宿をお得に予約
⇒九州の宿泊予約は「たびらい 推し宿予約」へ
=========================

【投稿日】2017年06月30日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×