1. 別府市営温泉で初のバリアフリー設計「浜田温泉」/別府(亀川温泉)

別府市営温泉で初のバリアフリー設計「浜田温泉」/別府(亀川温泉)

【投稿日】2017年06月14日(水)| 大分発

風格ある佇まいの建物で地元の人と触れ合える

遠目からでもわかる純和風の建物

明治後期に開湯、平成14年(2002)にリニューアルした浜田温泉は、市営温泉初のバリアフリー設計。高齢者や身障者が利用しやすいよう配慮されています。

観光客だけでなく、地元の人にも人気のジモ泉(地元温泉)だ
脱衣所と内湯は仕切りがなく、蛇口と洗い場の使い方などは地元の人が親切に教えてくれます。熱めの湯は、とろみがあり柔らかです。泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で美肌や切り傷、やけどに良いと言われています。湯上り後のさっぱり感は格別ですよ。

段差のない優しいバリアフリー設計。効能もお墨付き
真向かいには浜田温泉とそっくりな宮造りの建物がもう一つあります。こちらは初代浜田温泉を復元したもので、現在は温泉資料館として見学することができます。

初代浜田温泉を復元した歴史資料館
別府市役所の常駐スタッフがいるので、初代と今の違いなどを聞いてみるのもおすすめです。

常駐スタッフが別府温泉の歴史や魅力を丁寧に教えてくれる

【施設】
・内湯2(男女別)
※アメニティグッズ有料
タオル160円/シャンプー・リンス・ボディソープ・カミソリ各50円/コインロッカー100円

【利用料金】
100円

【営業時間】
6時30分~22時30分

【定休日】
年末大掃除日(不定)

【住所】
大分県別府市亀川浜田町991-6

【交通アクセス】
・大分自動車道別府インターチェンジから車で約15分
・JR別府駅から車で約15分

【駐車場】 
・あり(無料28台)

【電話番号(問い合わせ)】
0977-67-2619


━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
大分観光でしたい9のこと57の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

=========================
別府八湯の宿をお得に予約
⇒九州の宿泊予約は「たびらい 推し宿予約」へ
=========================

【投稿日】2017年06月14日(水)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×