1. 旧久富家/佐賀市柳町

旧久富家/佐賀市柳町

【投稿日】2017年01月26日(木)| 佐賀発

生まれ変わり、いくつもの店が集まる話題の場所

町屋建築を今に伝える「旧久富家」

明治や大正期の旧家のほか、銀行などの建物が立ち並ぶ佐賀市柳町(やなぎまち)。「旧久富家」は、佐賀市の古民家再生プロジェクトで生まれ変わり、話題を集めているスポット。県内のアーティストが集まり、店を営んでいます。

元は履物問屋「履物問屋久富商店」として、大正10年(1921)から昭和55年(1980)ごろまで柳町で営業。国内だけではなく、朝鮮半島にまで商いを広げる県下有数の履物問屋でした。建物内には歴史を感じさせる当時の看板などが残り、「22世紀に残す佐賀県遺産」に認定されています。

趣のある外観や内観を残しつつ改装された二階建ての建物内には、カフェやフォトスタジオなどが入ります。“もの作り”の体験がテーマのカフェもあるので、街並みを散策しながら訪れてほしいです。

1階には「ものづくりカフェ こねくり家」「ハレノヒ柳町フォトスタジオ」が、また2階には「よそほひ処二葉」と「イラスト工房Megumi」、「フラワーアレンジメント工房 neema」、「アトリエ ブルームーン」、「くみひもや絆/ギャラリー」、「minade」、「ステンドグラス工房 グラスパレット」と、合計9店舗が営業しています。

館内に残る履物問屋の看板

【住所】
佐賀県佐賀市柳町4-16

【営業時間】
9時~17時
※店舗の営業時間は、各店舗に問い合わせのこと

【休館日】
月曜(当日が祝日の場合は火曜)、祝日の翌日、年末年始 

【入館料】
無料

【交通アクセス】
長崎自動車道の佐賀大和インターチェンジから車で約20分

【駐車場】
あり(無料)

【電話番号(問い合わせ)】
0952-22-6849(佐賀市歴史民俗館)

【備考】
公式ページ(https://sagarekimin.jimdo.com/)

◇佐賀への旅をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇佐賀旅行の移動はレンタカーが便利
⇒佐賀の格安レンタカーを予約

【投稿日】2017年01月26日(木)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×