
大分県竹田市にある国の登録記念物「白水の滝」は、滝とその周辺が大分百景に選ばれています。名称の由来は岩肌から湧き水が流れて滝を成形しており、その水が白く見えることからと言われ、別説では、滝をなしている筋が99本あることから「百水の滝」から1をひき白水の滝にしたという説もあります。

白水の滝へ行くには、名水茶屋駐車場より遊歩道を約15~20分程度歩きます。若干の険しい階段と坂道が続きますが、高齢の方や小さな子どもでも登れるほど。綺麗な撮影ポイントが途中にたくさんあるので、見逃さないように周囲を見渡しながら進みましょう。

白水の滝を鑑賞した後は、名水茶屋で伝統的な田楽料理を味わえます。竹田産の食材を使った田楽を2種類の味噌につけて頂きます。囲炉裏の中の炭がパチパチとはじける音は食欲を掻き立ててくれるはず。焼きたてのうちに食べてくださいね。