1. 石岳展望台|九十九島を一望できる眺望スポット/佐世保

石岳展望台|九十九島を一望できる眺望スポット/佐世保

【投稿日】2016年12月21日(水)| 長崎発

ハリウッド映画 「ラストサムライ」に登場する風景

晴れた日に九十九島を眺めたい「石岳展望台」

佐世保から平戸瀬戸にかけて大小208の島々が連なる、風光明媚な九十九島。島が浮かぶ密度は日本一と言われ、一帯は西海国立公園にも指定されている。

標高191メートルの石岳山頂に位置する展望台は九十九島と市街地、造船所、軍艦など佐世保ならではの360度のパノラマを見渡すことができる、エリアきってのビュースポット。昼は青い海と緑の島々が形づくる自然美、夕暮れの時間帯には緋色の海と黒い島影が織りなす風景が楽しめる。

明治初頭の日本が舞台となった、ハリウッド映画「ラストサムライ」の冒頭シーンの撮影もここで行われた。映画ファンのみならず、佐世保に来たら訪れたい場所だ。

夕暮れのコントラストが美しい

【住所】
長崎県佐世保市船越町2277

【見学】
無料

【電話番号(問い合わせ)】
0956-22-6630(佐世保観光情報センター)

【交通アクセス】
市営バス「動植物園前」下車、徒歩約15分
JR「佐世保駅」から車で約15分

【駐車場】
あり(無料)

【備考】
公式ページ(https://www.city.sasebo.lg.jp/tosiseibi/kouenk/ishidake.html)

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
長崎観光でしたい9のこと、46の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

◇長崎旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇長崎旅行の移動はレンタカーが便利
⇒長崎の格安レンタカーを予約

【投稿日】2016年12月21日(水)【投稿者】たびらい編集部

×