1. どんどや火祭り| 杖立温泉の新春を飾る祭り/杖立

どんどや火祭り| 杖立温泉の新春を飾る祭り/杖立

【投稿日】2019年12月17日(火)| 大分発

大きな火柱が昇る「どんどや火祭り」

2020年1月14日に、阿蘇郡小国町にある杖立温泉で「杖立温泉どんどや火祭り」が開催されます。

杖立温泉で年の初めを飾るイベントで、年男や地元の小学生が温泉神社から松明を灯して行列を行い、その火でどんどやのやぐらに火が点されます。その火は高く燃え上がり、川面に映る火は幻想的。温泉地であるため、温泉の湯をかける「湯かけ神事」なども行われ、その湯をあびると一年間風邪をひかないと言われています。

また、餅つきやぜんざい、かっぽ酒の振る舞いなども行われます。外でのイベントのため、暖かい服装で出かけましょう。

情緒ある杖立温泉郷の散策も楽しめます

【開催日】
2020年1月14日(火)

【開催時間】
18時30分開始

【参加費】
3000円(着付け指導、みちくさ散策案内料、杖立プリン、弁当付)
※杖立観光協会へ電話で要事前予約
※どんどや火祭り参加は無料

【会場】
・着付け教室(杖立温泉協会)熊本県阿蘇郡小国町下城4173-5
・どんどや火祭り(杖立温泉桜橋下)

【交通アクセス】
大分自動車道「日田インターチェンジ」から約40分

【駐車場】
あり(無料、杖立温泉共同駐車場)

【電話番号(問い合わせ)】
0967-48-0206(杖立温泉観光協会)

【備考】
⇒公式ページはこちら


=========================
たびらいで熊本の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

【投稿日】2019年12月17日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×