長崎発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
エリア
キーワード
【投稿日】2019年09月29日(日)| 長崎発
長崎の伝統芸能に対する関心を高めてもらおうと、毎年開催される「長崎郷土芸能大会」。披露されるうちのひとつ、「滑石竜踊」は、1877年、雨乞いと五穀豊穣を祈願するため、滑石太神宮の氏子が本籠町の指導を仰いで滑石太神宮に奉納したのが始まりとされています。2019年に出演するのは、矢上平野浮立、相川町月の輪太鼓、長崎半島樺島ハイヤ節、中尾獅子浮立と唐子踊、滑石竜踊の5保存会。ゆっくり鑑賞できるよう座席が用意されており、入場無料です。
【開催日】2019年9月29日(日)【開催時間】開場…11時30分開会…13時【入場】無料【会場】長崎市民会館体育館長崎県長崎市魚の町5-1【交通アクセス】JR「長崎駅」から路面電車で約5分(3番系統蛍茶屋行き)、「市民会館電停」下車、約1分【電話番号(問い合わせ)】095-829-1193(長崎市)【備考】⇒公式ページはこちら=========================たびらいで長崎の宿を探す⇒詳しくはこちら------------------------------------------九州旅行をお得に予約する⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で===========================*==*==*==*==*==*==*==*=毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら==*==*==*==*==*==*==*==*=
【投稿日】2019年09月29日(日)【投稿者】たびらい編集部
関連タグ
”ローカル旅行”の楽しみ方を見つけて、比べて、予約できる旅行サイトです。
たびらいの予約サービスが人気の理由⇒
全国の旬な観光情報を現地からお届け
たびらい九州