1. 由布岳の雪化粧/湯布院

由布岳の雪化粧/湯布院

【投稿日】2016年12月06日(火)| 大分発

田園や露天風呂から望める“冬の湯布院の風物詩”

湯布院のシンボル「由布岳」。冬には雪化粧をした姿に

湯布院の街の中心部を少し離れると、のどかで静かな景色が広がっている。有名観光地ではあるが、街自体がこぢんまりとしているので、少し街を離れただけで異空間のような雰囲気に浸ることができる。

冬の湯布院の楽しみ方として外せないのが、田園風景から望める由布岳の雪化粧だ。“豊後富士”と呼ばれることもある由布岳は、由布院盆地のどこからでも眺めることができるため、湯布院のシンボルとなっている。空気が澄んだ冬には、そんな由布岳が特にきれいに見える。

ぴんと張りつめた冬の爽やかな空気の中で雪化粧をした由布岳を眺めれば、後に待つ温泉や露天風呂への期待が増すはずだ。湯布院には、この由布岳の雪化粧を見られる立ち寄り温泉や温泉宿が多いので、温泉に行く際にはぜひチェック項目に入れてほしい。

【住所】
大分県由布市湯布院町

【交通アクセス】
・湯布院インターチェンジより車で約10分


―【大分観光情報をもっと知る】―――

◆達人指南コラム
湯布院観光 全国屈指の温泉観光地へ

◆その他の大分観光情報はこちら
湯布院観光のおすすめ情報7選

――――――――――――――――――

【投稿日】2016年12月06日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×