1. 雲仙の紅葉

雲仙の紅葉

【投稿日】2016年11月05日(土)| 長崎発

雲仙ロープウェイからの紅葉も素晴らしい

長崎県の雲仙エリアでは、西日本の典型的な紅葉を見ることができる。普賢岳広葉樹林は国により天然記念物に指定されており、モミの濃緑と、ヤマグルマやカエデなどの紅葉による鮮やかなコントラストが見どころとなっている。紅葉を楽しむのにおすすめの場所としては、普賢岳や妙見岳などの山頂や仁田峠展望台があるが、特に素晴らしいのは国見岳山頂からの景観だ。

濃緑と赤のコントラストが雲仙の紅葉の見どころだ

【見頃】
例年11月上旬

【住所】
長崎県雲仙市小浜町雲仙

【交通アクセス】
・JR諌早駅からバスで約1時間20分の島鉄雲仙営業所下車、仁田峠まで車または乗り合いタクシー(1日3便)で約20分
・長崎自動車道の諫早インターチェンジから仁田峠まで約1時間20分
・小浜温泉街からバスで約25分の島鉄雲仙営業所下車、仁田峠まで車または乗り合いタクシーで約20分

【入場料】
無料

【駐車場】
あり(無料)

【電話番号(問い合わせ)】
0957-73-3434(雲仙温泉観光協会)


―【長崎観光情報をもっと知る】―――

◆達人指南コラム
雲仙温泉のおすすめ観光 登山や新グルメも

◆その他の長崎観光情報はこちら
雲仙観光のおすすめ情報10選

――――――――――――――――――

【投稿日】2016年11月05日(土)【投稿者】たびらい編集部

×