1. 金鱗湖そばの茅葺き屋根が目印の「下ん湯(したんゆ)」/湯布院

金鱗湖そばの茅葺き屋根が目印の「下ん湯(したんゆ)」/湯布院

【投稿日】2017年05月01日(月)| 大分発

古き良き昔の風情が残る混浴共同浴場

湯布院観光のメインスポットである金鱗湖そばにある「下ん湯」」

ハイセンスなスポットが多い湯布院だが、風情ある共同浴場も健在だ。そんな湯布院の共同浴場の中でもシンボル的存在なのが「下ん湯(したんゆ)」。湯布院随一の観光名所である金鱗湖の湖畔にある。

金鱗湖の四季折々の景観を楽しんだ後は「下ん湯」へ
この下ん湯は混浴共同浴場で、料金箱に200円を入れれば誰でも入浴することができる。湯小屋に入ると仕切りはなく、内湯と半露天風呂が並んでおり、半露天風呂を囲った生け垣は金鱗湖に面している。

清掃の行き届いた混浴の内湯と半露天風呂が並ぶ
下ん湯の泉質は無色透明の単純泉で、源泉の温度は69.4度と熱め。内湯はかなり熱く、半露天風呂は温め。寒い日の朝晩は金鱗湖から霧が立ち上り、幻想的な風景を楽しむことができる。

半露天風呂からは由布岳を見ることができる
なお、内湯や半露天風呂、脱衣所は全て混浴なので、女性は入るのに勇気がいるが旅の思い出にチャレンジしてみてるのもいいかもしれない。

半露天風呂からは金鱗湖が…。女性はかなりの勇気が必要だ

【施設】
混浴内湯1、混浴半露天風呂
※脱衣所男女共用、湯船でのタオル使用不可

【利用料金】
200円(無人なので入り口の料金箱へ)

【営業時間】
10時~22時(時期により変動あり)

【定休日】
無休

【住所】
由布市湯布院町川上1585番地

【電話番号(問い合わせ)】
0977-84-3111(湯布院町商工観光課)

【駐車場】
3台ほど無料駐車場あり ※近隣に有料パーキングあり

【交通アクセス】
・大分自動車道湯布院インターチェンジより車で約10分
・JR由布院駅より徒歩約15分

◆関連記事
⇒大分観光でしたい9のこと57の体験
⇒湯布院温泉でしたい10のこと、55の体験
⇒湯布院の日帰り温泉15選


◇大分旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

◇移動に便利なレンタカーを予約
⇒大分の格安レンタカー

【投稿日】2017年05月01日(月)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×