1. 鶴御埼灯台/佐伯市

鶴御埼灯台/佐伯市

【投稿日】2016年05月27日(金)| 大分発

海抜200メートルの絶壁から四季折々の景色を望む

近くの展望台から、晴れた日は遠く四国まで望める「鶴御埼灯台」

九州最東端に位置する自然公園の絶壁に、ここ「鶴御埼灯台」は立っている。灯台から少し歩くと展望台があり、目の前に紺碧の海が広がる絶景スポットだ。ツバキやツツジ、ノジギク、デイゴなど、季節ごとの花が咲くので、四季折々で異なる風景の中を散策ができる。また、この自然公園内には「幸せの鐘」が作られており、最近ではこれを鳴らすためにカップルが訪れる“恋人の聖地”となっている。

【住所】
大分県佐伯市 鶴見梶寄浦

【電話番号(問い合わせ)】
0972-23-3400(佐伯市観光案内所)

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
大分観光でしたい9のこと57の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

⇒達人コラム「佐伯を観光 グルメに絶景、歴史スポット」

【投稿日】2016年05月27日(金)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×