1. 長崎市平和公園の後に立ち寄りたい、龍馬のぶーつ像

長崎市平和公園の後に立ち寄りたい、龍馬のぶーつ像

【投稿日】2016年01月07日(木)| 長崎発

竜馬になりきって長崎の街を見下ろしてみよう

復興を果たしたことによって、街からは戦争の傷跡はほとんど消し去られてしまった。しかし、平和な世の中を作るためには、戦争や核兵器の恐ろしさを完全に消してしまうことは決して許されない。二度と同じ過ちを繰り返すことがないよう、しっかりと心に刻みつけておく必要があるだろう。長崎市平和公園は、復興を果たした現在の長崎市であっても、戦争の記憶を決してなくさず、平和への想いを新たにすることのできる施設である。

 ここで平和についてしっかりと再認識したら、もっと古い時代へ遡ってみよう。かつて坂本龍馬がこの地で長崎の街を見下ろした箇所に、彼のブーツをかたどった像が設置されている。これが竜馬のぶーつ像である。竜馬と同じ目線でこの街を見下ろすとまた違った景色が見えるかもしれない。

 長崎市平和公園から竜馬のぶーつ像へは県の南部を走る浦上海道を走行するルートで約6.6キロ、所要時間は17分である。
長崎の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】


【長崎平和公園⇔竜馬のぶーつ像】
<距離>=約6.6キロ
<所要時間>=約17分
※Google Mapで算出した距離と所要時間です。目安としてご利用ください。

▼長崎平和公園から竜馬のぶーつ像への地図

大きな地図で見る

【投稿日】2016年01月07日(木)【投稿者】たびらい編集部

×