広がる海の風景と港町情緒を愉しむドライブ。立ち寄りスポットも魅力的

長崎空港から佐世保市街地へは高速を使って約1時間。空港ターミナルを出て県道38号線にを経由し、大村ICから長崎自動車道に入り、佐賀・佐世保方面へ20分ほど走る。武雄JCTから西九州自動車道に入り、波佐見有田・佐世保方面へ。佐世保みなとICで降りれば着く。高速道路利用の場合の距離は約63キロ。
一般道を利用すれば、車で約1時間20分。空港から県道38号に入り、桜馬場交差点を左折、国道34号を進む。そのまま海沿いの道を20分ほど走り、江頭交差点を左折。国道205号に入る。大塔IC入口交差点を左折して県道11号に向かい、そのままJR佐世保線に沿って走れば到着だ。距離は約48キロ。
海岸線に沿って走る長崎街道(国道34号)から国道205号に入ってすぐに、道の駅彼杵の荘がある。物産館やインフォメーションセンターのほか、東彼杵町歴史民俗資料館も併設しているので、休憩がてらのぞいてみよう。明治時代の民家や古墳など、貴重な展示が興味を惹くはずだ。
また、国道205号線沿いには長崎が誇る一大リゾート・ハウステンボスの姿も。無料で入場できるフリーゾーンもあるので、気軽に立ち寄ってみよう。
長崎空港の格安レンタカーを比較・予約!たびらい九州レンタカー予約【早割で最大55%OFF】
【長崎空港⇔佐世保】
<距離>=約48キロ
<所要時間>=一般道利用の場合は約1時間20分
高速利用(大村IC~佐世保みなとIC)の場合は1時間