1. 旧リンガー住宅/グラバー園

旧リンガー住宅/グラバー園

【投稿日】2015年08月11日(火)| 長崎発

重厚さと優美さを併せ持つ洋風住宅

日本の材料を使って建てられた洋館「旧リンガー住宅」

製茶業界で名をはせたフレデリック・アーサー・リンガーの邸宅。旧グラバー住宅や旧オルト住宅と同様、国指定重要文化財だ。木造でありながら石壁造りの平屋で、熊本から持ってきた石を使用している。家を囲うベランダからは長崎港が一望でき、庭には四季それぞれの花が咲く。角石の柱による吹き放ちで、天井は当時ほとんど見られなかった格子天井。館内に残されたオルゴールのディスクを聞くこともできる。

【場所】
グラバー園内


⇒達人コラム「グラバー園 長崎港を望む洋館群を訪ねて」

【投稿日】2015年08月11日(火)【投稿者】たびらい編集部

×