1. いかしゅうまい|ふんわりとした皮に包まれたイカの旨みとプリプリ食感/呼子

いかしゅうまい|ふんわりとした皮に包まれたイカの旨みとプリプリ食感/呼子

【投稿日】2015年03月17日(火)| 佐賀発

呼子土産の定番「いかしゅうまい」

呼子名物の一つで、土産物の定番ともいえる「いかしゅうまい」。その誕生は30年以上も前。余ったイカを無駄にしないようにと、海中レストラン「萬坊(まんぼう)」で出されたのがきっかけでした。活きづくりとはまた違ったイカの甘みやうま味を実感でき、口いっぱいにひろがるふんわりとした食感とぷりぷりの歯ごたえが魅力です。

自慢のイカの味に負けないように、萬坊では産地指定で育てられた甘味たっぷりの玉ねぎと、純植物性原料のみの飼料だけで育てた鶏の産みたて卵、にがり成分を含んだ海塩など、イカ以外の原料も厳選されています。作り置きを一切せず、保存料も使用せず、作ったその日に出荷するというこだわり抜いた一品。旅の土産にもおすすめです。

【メニュー例】
いかしゅうまい(大まる8個入り)1188円、いかしゅうまい(小まる15個入り)1188円

【住所】
株式会社萬坊
唐津市呼子町殿ノ浦 
TEL 0955-82-4888

【交通アクセス】
唐津市街地より車で約30分

【営業時間】
・呼子朝市通り店
唐津市呼子町殿の浦4185-11
TEL 0955-82-3008
営業時間 7時30分~18時

・呼子本店 海中魚処 萬坊
唐津市呼子町殿の浦1944番地1
TEL 0955-82-5333
平日 11時~18時(ラストオーダー17時)
土日祝 10時30分~20時(ラストオーダー19時)
公式ページ


⇒達人コラム「呼子で朝市やイカの活きづくりを楽しむ」

【投稿日】2015年03月17日(火)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×