1. ガニ湯/長湯温泉

ガニ湯/長湯温泉

【投稿日】2015年02月14日(土)| 大分発

芹川沿いの河原にある無料の露天風呂

芹川の水位が高い時には“川の中の温泉”になる「ガニ湯」

娘に恋をしたカニが雷に打たれてできたという伝説が残っている「ガニ湯」。長湯温泉の名所で、24時間利用できる開放感抜群の混浴露天風呂だ。長湯温泉街の中心を流れる芹川の川原にあり、誰でも入浴できる(無料)。脱衣所は橋の下。旅の思い出に、勇気を出して入浴することをおすすめしたい。水着の着用も可能。

泉質は炭酸水素塩泉で、高血圧や慢性皮膚病などに効き目があるほか、美肌効果もあるといわれる。他の長湯温泉と同じく、湯温はぬるめなので夏がおすすめだ。

水位の低い時は、川原の露天風呂に

【住所】
竹田市直入町長湯

【電話番号(問い合わせ)】
0974-64-1400

【交通アクセス】
JR豊後竹田駅より車で約20分、長湯温泉の中心地

【営業時間】
24時間

【定休日】
無休

【利用料金】
無料

【駐車場】
なし

【備考】
混浴露天風呂、水着着用可能

━-━-━-━-━-━-━-━
編集部おすすめ記事
大分観光でしたい9のこと57の体験
━-━-━-━-━-━-━-━

⇒達人コラム「長湯温泉 日本一と名高い炭酸泉を堪能する」

【投稿日】2015年02月14日(土)【投稿者】たびらい編集部

今、この宿、見られてます

×