こんにちは、ゲスト
  • 記事を探す

    キーワード

    エリア

    テーマ

こんにちは、ゲスト

【イベント終了】北海道で一番早い春祭り『くりやま老舗まつり』で地域文化を楽しむ2日間

夕張市|【更新日】2025年2月28日

北海道で一番早い春祭り『くりやま老舗まつり』で地域文化を楽しむ2日間

『くりやま老舗まつり』は、北海道で一番早い栗山町の春の人気イベント。

明治11年創業の小林酒造「酒蔵まつり」と、大正2年創業の谷田製菓「きびだんごまつり」の総称です。

毎年4月の第2週土日に開催され、お祭りには約2万5000人もの来場者が訪れます。

この日だけの特別酒やお菓子の販売で、お祭りを盛り上げますよ!

目次

国の登録有形文化財の酒蔵が公開される特別な2日間

くりやま老舗祭り2

『くりやま老舗まつり』の期間中は、明治11年創業の小林酒造の酒蔵が公開されます。

造り酒屋では珍しい西洋建築のレンガ蔵・札幌軟石の石蔵が特徴的。

一万坪の敷地内には18棟もの蔵が点在し、築100年蔵としては全国でも有数の規模を誇ります。

普段目にすることができない国の登録有形文化財、年に一度だけ開放される特別な機会に多くの人が訪れます。

お祭り限定商品の販売や日本一きびだんごを味わおう!

くりやま老舗祭り3

小林酒造「北の錦 酒蔵まつり」では、酒蔵見学のほかお祭り限定商品の販売や有料試飲ができます。

杜氏お手製の、吟醸粕で作った甘酒コーナーも人気がありますよ。

大正2年創業の谷田製菓「きびだんごまつり」では、日本一きびだんごの製造過程を見学・購入もできます。

毎年この2日間を楽しみに待ち望んでいる多くの人が栗山町に集まります。

栗山町全体がお祭り一色になる特別な機会を、ぜひお見逃しなく!

▼あわせて読みたい記事はこちら
夕張観光 ぶらり「映画の街」の名所めぐり

イベント情報

  • 【開催場所】
    ・小林酒造株式会社 北海道夕張郡栗山町錦3‐109
    ・谷田製菓株式会社 北海道夕張郡栗山町錦3‐134

    【開催日】
    ・2025年4月12日(土)10:00~16:00
    ・2025年4月13日(日)10:00~15:00

    【入園料】入場無料

    【駐車場】なし(市内に臨時駐車場あり)
    ※当日はかなり混みあうため公共交通機関をご利用ください。
    ※札幌方面から来場される場合は高速バスの利用がおすすめです。

    【公式サイト】https://www.shinisematsuri.com/

    ※掲載時の情報です。最新の情報は公式サイトをご確認ください。