沖縄発!「ローカル旅行」の楽しみ方から予約まで
波照間島旅行・ツアー・ダイナミックパッケージの検索・予約サイト。格安波照間島ツアー・ダイナミックパッケージをチェック!
南十字星が見える日本最南端の島
波照間島は「果てのウルマ(珊瑚礁)の島」を語源とする、日本最南端の有人島。独特の青い輝きを放つ海の色は“ハテルマブルー”とも称され、八重山有数の美しさを誇る海として有名です。人気の観光地として、日本最南端の碑や日本で南十字星が一番よく見える星空観測タワーがあります。宿泊施設は民宿やペンションが数件あるのみ。石垣島からの日帰り観光も可能です。
JAL航空券+宿泊を検索する
ANA航空券+宿泊を検索する
※検索後は、別サイトへ移動します
毎月29日はANAの感謝の日!『ANAにキュン!』では毎月この期間だけの特別な企画が登場。 予約する前に忘れずにチェックを。
過去の企画一例 ・ANA トラベラーズダイナミックパッケージ ANAにキュン!国内クーポン
JALダイナミックパッケージで使えるお得なクーポンがまとめてあるページです。 目的地やテーマ別に発行されているクーポンが更新されるので、最新情報はここから確認しましょう!
※ここから先は外部サイトへ移動します
波照間島は「果てのウルマ(珊瑚礁)の島」が語源で、周囲約14.8km、珊瑚礁が隆起して出来た島です。石垣島の離島ターミナルから約50km先に位置し、有人島としては“日本最南端”の島となる。集落は5つあり、いずれの集落の宿からも、徒歩もしくは自転車・バイクで“ニシ浜”に行くことができる。
売店や食堂も近くにあり、ニシ浜までは自転車で約10分、日本最南端の碑までは約20分。夜になると屋上から満天の星を眺めることができる。また、アロマの貸し出しもしているので、部屋でリラックスして過ごしたい女性におすすめ。 ※2名定員の洋室(バス・トイレ付)/3名定員の和室(シャワー・トイレ共同)コインクーラー(100円/1時間) ※1泊2食つき(素泊まりは不可) ※チェックイン: 船の到着時刻に合わせて随時/チェックアウト9時30分 ※港からの送迎あり
全室オーシャンビューで、お部屋にバルコニー、1階のお庭や屋上から、いつでも目の前にニシ浜の景色を眺めることができ、夕暮れ時には夕日や夕焼け空、夜には満天の星を眺めることができる。ニシ浜には歩いてすぐ。 ※2名定員の洋室/3名定員の和室(全室エアコン・テレビ・冷蔵庫・ユニットバス・トイレ完備) ※1泊2食つき ※チェックイン14時/チェックアウト10時 ※港からの送迎あり
宿の近くには売店や食堂、八重山の英雄“オヤケアカハチ誕生の地”記念碑があり、ニシ浜や日本最南端の碑までは自転車で行くことができる。レンタサイクルの他、レンタカーやレンタルバイクもあり。夜になると屋上から満天の星を眺めることができる。 ※1名定員の洋室/2名定員の洋室/3名定員の和室(全室エアコン・テレビ・冷蔵庫・ユニットバス・トイレ完備) ※1泊朝食つき/1泊2食付き/素泊まり ※チェックイン14時/チェックアウト10時 ※港からの送迎あり
波照間島では100%ボートダイビングで、北西に位置するニシ浜沖のほか、島の東側のヌーピ崎沖付近にポイントが点在する。島には、“アトラスはてるま”と“はてるま島ダイビングサービスいしの荘”の2件のダイビングショップがある。
波照間島では88星座のうち84星座を観測することができ、12月中旬から6月下旬にかけては南の水平線上に「南十字星」が姿を現わす。約半年のあいだ月あかりや雲がなく条件が揃えば「南十字星」を観測することができる。
日本最南端のビーチ「ニシ浜」。何層にも重なるブルーのコントラストと透明度抜群の美しい海は、“ハテルマブルー”と呼ばれ、訪れる人々を魅了する。色とりどりの魚たちやウミガメと遭遇できる。波照間島には何カ所も浜があるが、遊泳できるのはニシ浜のみ。
波照間島は、日本最南端の有人島であり、国内では好条件で南十字星を見ることができる数少ない島。波照間島の名は「果てのうるま」を意味し、うるまは琉球または珊瑚礁を指す、まさに南の果ての沖縄の島。旅行で訪れた際には、日本最南端の碑でぜひ記念撮影しましょう。市街の灯りがないため、沖縄でも有数の星空が見られる天文マニアにも人気のスポット。沖縄の海と夜空を満喫できます。
波照間島で沖縄の夜空を満喫するなら星空観測タワーがオススメ。屋上の200m屈折式望遠鏡で、南十字星や天の川はもちろん、土星や木星、月なども観測できます。満点の星空の下で、沖縄で見える星座について解説を聞くことができ、運が良ければ、流れ星を見ることもできます。国内では沖縄でしか見れない南十字星は必見。せっかく旅行に訪れたら、沖縄の夜空を楽しみましょう。
沖縄旅行で一度は訪れたい日本最南端の有人島波照間島へは、那覇空港から飛行機で沖縄人気の離島石垣島へ。新石垣空港から離島ターミナルまで移動し、船で渡ります。高速船は約70分、貨客カーフェリーは約2時間の移動時間。波照間島への高速船は欠航することも多いので、欠航を避けたい人は貨客カーフェリーを利用すると良いです。