1. 「ゆふいんの森号」に乗車し、日田のお酒を満喫する「水郷日田の酔郷めぐり」を開催!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

「ゆふいんの森号」に乗車し、日田のお酒を満喫する「水郷日田の酔郷めぐり」を開催!

【投稿日】2019年03月04日(月)| 大分発

2019年3月に運行開始30周年となる「ゆふいんの森号」

JR九州は、2019年3月に運行開始30周年となる「ゆふいんの森号」に乗車し、日田で造られたお酒を満喫する「水郷日田の酔郷めぐり」を開催。日田の水を使用したビール、梅酒、焼酎、日本酒の各酒造メーカーでの工場見学と試飲、また江戸時代に幕府直轄の天領として栄えた古い建物や町並みが残る豆田町の散策と、ボリューム満点のツアーです。

添乗員が同行し、博多・久留米~日田間を「ゆふいんの森号」で往復。日田駅からはバスで各酒造メーカーを巡ります。コースは、「サッポロビール九州日田工場」で工場見学と試飲及び昼食、「梅酒蔵おおやま」で工場見学及び試飲、「いいちこ日田蒸留所」で工場見学及び試飲、「薫長酒造」で工場見学及び試飲、豆田町散策となります。各酒造メーカーからお楽しみプレゼントも用意されています。

内装もとても綺麗なゆふいんの森号です

【ツアー名】
水郷日田の酔郷めぐり

【出発日】
2019年3月15日(金)

【募集人員】
45名(最少催行人員28名)
※20歳未満の方はご参加いただけません

【利用料金】
博多駅発・久留米駅発:8900円

【内 容】
博多・久留米~日田間を「ゆふいんの森号」で往復
日田駅からはバスで各酒造メーカーを巡ります
・「サッポロビール九州日田工場」で工場見学、試飲及び昼食
・「梅酒蔵おおやま」で工場見学及び試飲
・「いいちこ日田蒸留所」で工場見学及び試飲
・「薫長酒造」で工場見学及び試飲
・豆田町散策

【申込み・問い合わせ】
0942-32-7306(久留米駅旅行の窓口)
※平日:10時30分~19時、土曜:10時30分~18時、日・祝日 休み)


=========================
たびらいで大分の宿を探す
⇒詳しくはこちら
------------------------------------------
九州旅行をお得に予約する
⇒パッケージツアー、ホテル、レンタカーの予約は「たびらい九州」で
=========================

==*==*==*==*==*==*==*==*=
毎週、九州の旬な観光情報&お得な宿プランを配信中♪
⇒登録は無料!「たびらい九州 メールニュース」の登録はこちら
==*==*==*==*==*==*==*==*=

今、この宿、見られてます

×