1. 狭霧台展望所の復旧工事が完了 12月15日15時~利用可能/湯布院

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

狭霧台展望所の復旧工事が完了 12月15日15時~利用可能/湯布院

【投稿日】2017年12月12日(火)| 大分発

熊本地震の影響により復旧工事を行っていた由布市の狭霧台展望所が平成29年(2017)12月15日15時から利用できるようになりました。

展望台は由布岳のふもとに位置。湯布院の町が標高約450メートルに対して、狭霧台は標高680メートルで、雄大な自然が望めるビュースポット。春と夏は新緑、秋は美しい紅葉、そして冬は朝霧と、四季折々の自然を満喫することができます。

特に、秋から冬にかけては朝霧が盆地を包む様子をみることができ、多くの人がカメラを片手に訪れています。また、朝焼けや夕日が美しいことでも人気。

展望台には駐車場のほか、売店、自動販売機、トイレも完備。九州横断道路沿いで、観光客の休憩所としても利用されています。

売店は平成29年12月20日(水)から営業予定です。

【住所】
大分県由布市湯布院町川上1946‐14

【交通アクセス】
湯布院インターチェンジより車で約10分

【駐車場】
あり(16台)

【問い合わせ先(電話番号)】
0977-84-3111(由布市地域振興課)

【備考】
⇒公式サイトはこちら

今、この宿、見られてます

×