
平成28年(2016)9月11日(日)、大分県国東市の「弥生のムラ(安国寺集落遺跡公園)」で「第6回くにさきT-1グランプリ」が行われる。
「T-1グランプリ」は、1年ごとに地元No1の地魚グルメを決定する、国東随一の食の祭典。イベント名にあるT-1の「T」は、国東の名物である「太刀魚(くにさき銀たち)」「タコ(くにさき姫だこ)」、それに鯛の「T」。さらに、地元の言葉で「魚」を表す「たいたい」の頭文字でもある。国東のたいたいが、国内のトップ(TOP)グルメとなるようにとの願いがこもったネーミングだ。
来場者はまずチケットを購入し、国東市内の11の飲食店が腕によりをかけた地魚グルメの中から気になるものを食べ比べて回る。食べ終わったら、一番美味しいと思った店に投票。その得票数によって、チャンピオンが決定する仕組み。
今年も、「太刀魚のライスコロッケ」や「タコカレー」といった秀作が出品される予定。各店300皿の数量限定なので、目あての店舗から順に制覇しよう。今年はどんなアイデア料理が並ぶか、楽しみだ。
また会場では、「バナナの叩き売り」(門司港バナナの叩き売り保存会)の実演が12時15分から予定。会場を盛り上げる。さらに、火おこしや勾玉、土器作りなどの古代体験が無料で楽しめる「弥生のムラくにさき古代祭り2016」も同時開催の予定だ。