1. 5月22日(日)、道南・鹿部町で「第4回鹿部春のえびつぶ祭り」開催!

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

5月22日(日)、道南・鹿部町で「第4回鹿部春のえびつぶ祭り」開催!

【投稿日】2016年05月21日(土)| 北海道発

函館から車で約1時間。噴火湾に面し、豊かな海産物に恵まれた鹿部町(しかべちょう)で、甘えびとつぶ貝をメインとしたグルメイベント「第4回鹿部春のえびつぶ祭り」が開催される。

会場では、甘えび1パック400グラム、つぶ貝1パック1キログラムを600円という大特価で販売(数量限定、お一人様1パック限り)。えびラーメンや甘えびの唐揚げといった、鹿部町と特産品を使ったグルメブースが登場する。抽選会や特産品販売、鹿部町で利用できるクーポンの配布など、お得なイベントがいっぱい。さらに、景品総額6万円の宝探しや、フリスビーをはじめとした遊具の無料貸出も行われるので、ファミリーで行くのもおすすめだ。

会場となる鹿部公園に駐車場はあるが、この日は利用不可。道の駅「しかべ間歇泉公園」から運行するシャトルバスを利用しよう。

平成28年(2016)5月22日(日)10時~14時
※荒天中止。中止の場合、当日午前8時までに鹿部町ホームページで発表

【会場】
鹿部公園/北海道茅部郡鹿部町鹿部

【問い合わせ】
鹿部町役場観光商工課 01372-7-5293

【交通】
当日は公園駐車場の利用は不可。道の駅 しかべ間歇泉公園からシャトルバスが運行する。
<道の駅 しかべ間歇泉公園まで>
車:函館市から車で約60分、新函館北斗駅から車で約30分
電車:JR函館駅からJR函館本線森行き普通列車で約50分、鹿部駅で下車し車で約11分
バス:JR函館駅から徒歩約5分、函館バスのバス停「函館駅前」から「鹿部行き」に乗車し約1時間30分、「鹿部築港前」で下車し徒歩約3分

---------------

>>「ニュース一覧」に戻る

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

「朝食のおいしいホテル2016」
全国TOP5に北海道のホテル3施設がランクイン!



北海道&数量限定発売!
ロッテリアの「北海道産ジビエ エゾ鹿バーガー」



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
函館発のレンタカーをチェックする

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×