1. 道の駅「させぼっくす99」が佐世保市にオープン

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

道の駅「させぼっくす99」が佐世保市にオープン

【投稿日】2016年05月11日(水)| 長崎発

佐世保市初の道の駅、「させぼっくす99」

佐世保市初の道の駅「させぼっくす99(ナインティナイン)」が、平成28年(2016)4月24日(日)に佐世保市の相浦中里インターチェンジそばにオープンした。

物産品を販売する「銘品館」では、長崎和牛や東浜一夜干し、世知原茶など、佐世保の特産品が充実。ちゃんぽんや佐世保バーガー、レモンステーキなど、佐世保ならではの名物料理が味わえるフードコートと、朝市や陶器市などに利用できるイベントスペースもそろう。

また、佐世保はアメリカ海軍や自衛隊基地がある港町でもあるため、海軍・自衛隊コーナーのグッズや自衛隊カレーなどの商品も購入が可能。

ちなみに名称の「99」には、“九十九島のように数え切れないほど、たくさんの魅力を”という想いが込められている。佐世保の魅力がたくさん詰まった宝箱(ボックス)のような場所を目指す施設だ。

海軍さんのコーヒーミルクソフトクリーム ぜんざい添え

【場所】
道の駅 させぼっくす99(ナインティナイン)
長崎県佐世保市愛宕町11

【営業時間】
銘品館……8時~19時
フードコート……7時~21時(20時20分オーダーストップ)
※店舗の営業時間は店舗ごとに異なる

【電話番号(問い合わせ)】
0956-42-6077

【駐車場】
あり(普通84台、大型8台)
※障がい者用専用駐車場・EV充電器あり

【備考】
・トイレは35器、障がい者用トイレあり
・駐車場やトイレ、情報・休憩コーナーは24時間利用可能



―【長崎観光情報をもっと知る】―――

◆その他の長崎観光情報はこちら
佐世保観光のおすすめ情報4選

――――――――――――――――――

=【各種長崎旅行の予約はこちら】==

◇長崎旅行をお得に予約する
⇒航空券+宿泊のお得なパッケージツアー

==================

×