1. 道南の「青の洞窟」を体感!小型船で行く秘境クルーズ「矢越海岸アドベンチャーズ」が運行開始

ニュース

お得なパッケージツアーやアクティビティ、イベント情報、新発売の商品など、現地編集部が独自の視点で取材したニュースを毎日配信しています。

道南の「青の洞窟」を体感!小型船で行く秘境クルーズ「矢越海岸アドベンチャーズ」が運行開始

【投稿日】2016年05月10日(火)| 北海道発

道南・渡島半島の南西部に位置する知内町(しりうちちょう)で、夏季限定の秘境クルーズ「矢越海岸アドベンチャーズ」が、平成28年(2016)4月26日(火)より運行を開始した。

矢越海岸アドベンチャーズとは、小型船でのクルーズを楽しみながら大自然の絶景を見学するアクティビティ。道東・道央地方ではさまざまなプランを楽しめるが、道南地方ではまだ数が少ない。大きな船では近付けない岸壁を眺めたり、洞窟への進入、また野鳥を観察など、小型船ならではの魅力が盛りだくさんのツアーが楽しめる。

ツアー最大の見どころは、「青の洞窟」だ。青の洞窟とは、半没状態の海に面した洞窟であり、太陽の光が海底に反射して届くため海面が青く輝くというもの。沖縄の恩納村(おんなそん)のものが最も有名だが、道内でもその現象・スポットを見ることができる。小樽・積丹に加え、道南で唯一、「青の洞窟」が見られるクルーズとしても注目を集めているのが「矢越海岸」なのだ。

矢越海岸では野鳥や熊など、野生の動物たちに会えるのも大きなポイント。特に、5月~6月の早朝はイルカとの遭遇率が高く人気があるので、早めの予約がおすすめだ。5月、6月の海はまだまだ寒いので、暖かい服を用意して参加しよう。出航時間など、詳しい情報は公式サイトを参照してほしい。

■矢越海岸アドベンチャーズ
【運行期間】
平成28年(2016)4月26日(火)~10月2日(日)

【乗船場所】
小谷石漁港

【住所】
上磯郡知内町字小谷石漁港

【料金】
4000円(小学生以下2500円)

【交通】
JR/JR函館駅よりバス利用
車/函館市街地より約58キロ、約1時間半

【問い合わせ先】
01392-6-7854(矢越クルーズ)

【公式サイト】
http://www.854.jp/index.php

---------------

>>「ニュース一覧」に戻る

---------------

【今、この記事、読まれてます!】

郊外の店舗も見逃せない!
札幌に来たら「必ず」食べたいソフトクリーム10選



「日本百名月」が発表に♪
全国14カ所のひとつに札幌「藻岩山」が認定!



北海道の春を満喫しよう。
イベント~服装まで「春の北海道」を徹底ガイド




=======================
■北海道のレンタカー比較・予約サイト「たびらい北海道レンタカー」
函館発のレンタカーを予約する

■北海道旅行のパッケージツアー、ホテル、レンタカー、遊びをお得に予約!
★北海道旅行の情報サイト「たびらい北海道」はこちら

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

関連タグ

×